錦城高校では、1・2・3年生に「総合的な探究の時間」を用意しています。
今年度は、本校独自の探究活動を目指して、
「実学と自己の探求」をモットーにしました。
生徒の「豊かな自己紹介」のために、
建学の精神である「実学の徹底」を大切にします。
さて、今回は3年生の様子をお伝えします。
個人探究・先生ゼミ・チーム探究に分かれ、
自分が楽しめることをテーマに、
多種多様な取り組みがスタートしました。
ダンス
野菜・錦茶・学校装飾・地域活性化
檜原村・脱炭素・ゲーム開発・放送
学校・制服
完全食
国際交流・学校説明会
雑誌
資産
食堂・文房具・小平探索
心理・医療・教育・語学
クラブ活動
エンタメ・芸術・クールジャパン
自然
人文
自己肯定感
教育
社会
コンセプトは、
「好きなことを探り、やりたいことを実学し、自分を探ることに戻ってくる」です。
生徒一人ひとりにとって、豊かな時間になることを願っています。