『錦城高校新聞』の夏休み企画のために、いろいろな取材に伺っています。8月後半も部活動の合宿や地域イベントの取材をしています。編集部員の縁があり、11月開催の東京2025デフリンピックについても取材しています。
8月24日には豊島区の「みんなのデフリンピック」上映会& 国際手話ワークショップ & デフアスリートトークに参加し、亀澤史憲選手(デフ卓球)、長谷山優美選手(デフバレーボール)などのお話を伺いました。8月25日には小金井市の講座「「デフリンピック」を知ろう」に参加し、山田真樹選手(デフ陸上)などからもお話を伺いました。
夏休み中の活動は不定期のため、見学等はなかなか機会はないと思いますが、興味のある中学生・受験生の皆さんがいたらぜひ2学期以降の発行をご覧ください。文化祭でも新聞委員会のコーナーを作ってお待ちしています。