難関国公立大学・難関私立大学を目指すコースです。2年次は「特進文理」「特進理数」の2コースに分かれ、国公立・私立大学どちらの受験にも対応できる基礎学力の向上を図ります。「特進文理」は3年次に難関私立合格を目指す「特進英語」と難関国公立を目指す「特進文理」に分かれ、されなる応用力を身につけます。
英語・数学は学力到達度別に授業を行います。2年次からは選択科目別にクラス編成し、各自の進路に応じて効果的に学習できます。3年次の2学期半ばから受験に備えた演習に入ります。
国数英の3教科を中心にバランスよく基礎学力の向上を図りながら、自分の適性や将来をしっかり見極めます
特進文理
文理の科目をバランスよく学習しながら、国公立・私立大学の難関校を目指した学力を養います。文教科の基礎力の向上に加え、数学を重点教科としています。
特進英語
難関私立大学を目指します。国語・地理歴史・英語を重点教科として応用力を身につけます。
特進文理
難関国公立大学を目指します。文系科目を中心に、数学・理科演習も含めた応用力を身につけます。
特進理数
高度な科学技術の世界で活躍できる人材育成を目指します。数学・理科・英語を重点教科とし、国公立大学受験にも対応できるよう、3年次には国語演習も必須科目としています。
通常内容 | 1学期 | 1 年 |
---|---|---|
2学期 | ||
1年次内容の演習 | 3学期 | |
通常内容 | 1学期 | 2 年 |
2学期 | ||
3学期 | ||
1学期 | 3 年 | |
大学入試問題演習 ↓ 大学受験 | 2学期 | |
3学期 |
基礎学力をじっくりと養い、「予習→授業→復習」の学習習慣をしっかり身に付け、各生徒の学力に合わせた授業を展開していきます。
3つのコースに分かれ、自分の適性に合った進路を考え、希望に応じた学習ができます。
文系Ⅰ類
私立文系大学進学を目指し、国語・地理歴史・英語などの文系教科を重点的に学習します。
文系Ⅱ類
国公立文系大学進学を目指し、文系科目を中心に、数学・理科も強化・充実させます。
理系
国公立および私立理系大学進学を目指し、理数系科目を中心に、英語・国語も強化・充実させます。
国数英の3教科を中心にバランスよく基礎学力の向上を図りながら、自分の適性や将来をしっかり見極めます
通常内容 | 1学期 | 1 年 |
---|---|---|
2学期 | ||
3学期 | ||
1学期 | 2 年 | |
2学期 | ||
3学期 | ||
1学期 | 3 年 | |
2学期 | ||
大学入試問題演習 ↓ 大学受験 | ||
3学期 |
Copyright© KINJO HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.